今週の土曜日と日曜日のお知らせです。必要な人に届きますように!
🩵第3回リノベーション未来会議🩵 29日(土)12:00〜17:00 タワーホール船堀 (1部12:00〜15:00は、2階福寿/2部15:30〜17:00は、303) 今年は、建築士と医師と看護師が、 住まいと健康、地…

🩵第3回リノベーション未来会議🩵 29日(土)12:00〜17:00 タワーホール船堀 (1部12:00〜15:00は、2階福寿/2部15:30〜17:00は、303) 今年は、建築士と医師と看護師が、 住まいと健康、地…
今年も「圓勝院(えんしょういん)」さんを会場に、農の風景育成地区のとりくみが、行われました。 「みっちゃんとしゅうちゃん家」には、仏像と木目込み人形と優しい袋が並びます。こ地蔵さんたちは、以前お知らせしたことがあります。…
江戸川区の高齢の方の会は、「くすのきクラブ」といいます。60歳から入ることができます。(60歳で高齢者というのは、現代だと、早すぎる気もしますが・・・) 🔹なんにしても、くすのきの皆さんは、本当にお元気な方が多くて、その…
「この魚はね、こうやって食べると美味しいよ」 「今日は寒いね。風邪ひかないようにするんだよ」 「行ってらっしゃい」 「おかえり」 いろんな言葉をかけてもらって、私は「商店街」で、育ててもらいました。 昨晩は、江戸川区商店…
これまで労働のことは労働基準監督署にご相談していましたが、「派遣法」の関係になると、労基署ではなくて、「東京労働局」になるんですね。 派遣元事業主からの理不尽な扱いについてのご相談がありました。 「東京労働局」に電話をす…
福島県東白川郡、茨城県との境に「塙町(はなわまち)」があります。 人口8,000人、ダリアと四季折々の自然が豊かな、美しい町です。今は、紅葉が美しい。 その町と江戸川区が「災害協力協定」を結んだのは、R5年のことでした。…
おはようございます🍁今日は紅葉の美しい町から、お知らせします。 え?どこか、って? うふふ。それはまた今度。 💛11月30日日曜日、グリーンパレスで「ハギュットフェスティバル」が開かれます! 5階では、「セレモニー服レン…
おそくにすみません!期限が明日になるので、再掲含め、防災関係で3つお知らせします! ①東京都の賞味期限前の災害用備蓄食品等の申込は、明日11/4午後5時が締め切りです。団体で必要な方は以下からお申し込みください!http…
とっても良いコンサートだからぜひいらして。認知症予防のコンサートよ。推しなの!と、80代の方にお誘いいただいたので、島村先輩(松江四中の先輩です。平井地域の議員で現在、議長さん。)と一緒に、タワーホールへ行ってきました。…
🔷朝8:30。土曜日雨の振替で行われた、松江小学校の「スポーツフェスまつえ」。 名前も内容も、子どもたちからのアンケートで、決めてくださった。 全校生徒での大玉運び、学年ごとの短距離走、そして、表現。 5年生のWORLD…