大丈夫。きっとまた、楽しい、嬉しいって思える時が必ずくるから。選択肢はいくつもあります。
苦しい時って、 空の青さも、花の香りも、わからなくなるよね。 でも、5月、初夏のこの季節には、 花は咲き、柔らかい緑は萌え、風もここちよい。 大丈夫。きっとまた、 楽しい、嬉しい、って思える時が必ず来るから。 …
苦しい時って、 空の青さも、花の香りも、わからなくなるよね。 でも、5月、初夏のこの季節には、 花は咲き、柔らかい緑は萌え、風もここちよい。 大丈夫。きっとまた、 楽しい、嬉しい、って思える時が必ず来るから。 …
お家の中で苦しんでいませんか。ひとりで悩まないでくださいね。助けてって言えることも、生きていくための大事な力です。 江戸川区では、4月から、児童相談所「はあとポート」が開所しています。 1ヶ月で受けた相談件数…
区役所3階のわたしのお部屋。 明日はお引っ越しです。 「会派」というのがあって、 それが変わる方々がいらしたので、 私も引っ越しをすることになりました。 ほんとうは、 引っ越したくはなかったんです。 それは、とて…
今日から、始まりましたね。 【1】小中学校での昼食の持ち帰り 【2】オンライン学習・授業についてのアンケート調査 その2点について、先週水曜日の「子育て・教育力向上特別委員会」で、皆さんの声を伝え、大事にしてほしいこ…
*「東京都感染拡大防止協力金」については、飲食店なども時間短縮がされていれば、申請することができます。 税理士、公認会計士、中小企業診断士、都内の青色申告会、そして、行政書士(4/27に追加されています)などの専門家…
①PCR検査の際、車のない方のために、移送車が使えるようになりました。 ②感染が疑われる方への、パルスオキシメーターの貸与が始まりました。 ③家族が感染した場合、見守りが必要な子ども、高齢者、障害者の環境を用意で…
江戸川区教育委員会は、昼食を配食することを決めました。学校ごとにすでに連絡のあったところ、これからのところとあるようなので、朗報をアップしてくださった井田さんの思いもそのまま、シェアさせていただきますね。(詳細はのちに。…
昨日は、母の日。多様な性にYESの日。 そして、わたしは事務所で、善意に包まれた一日でした。 ■医療従事者の方々へ、子どもたちへ、高齢の方へ。 必要なものを必要な人へ。 5/3➕5/10 おとな用マスク 1,…
■必要なものを必要な方のもとへ■ 【届けよう!医療従事者用物資とマスク】 5月 3日(日)午前10時から午後5時*済 5月10日(日)午前10時から午後5時 上記、ご都合つかない方はご連絡ください。 場所*まみやゆみ…
なんでもない日常が、こんなにも愛おしいものだったなんて。 ■特別定額給付金の申請について ■事業者の方々への区の施策14件 ■特別定額給付金の申請について 江戸川区に住民票のある方に、10万円を支給。世帯主の銀行…