
都議会議員選挙から一夜明けた月曜日、区役所には、選挙で使った投票箱や投票用紙計数機という道具たちが、🚚に乗って戻ってきました。
投票所での立合をしてくださった皆さまも有難うございました。
今回の江戸川区の「期日前投票➕当日」の投票率は、45.86% 250,428人の投票でした。
投票率の一番高かった投票所は、清新第一小学校、59.98%。5校で50%を超えたものの、61ヶ所の平均は45.86%でした。(前回都議選時39.65%)
「期日前投票」は10ヶ所で行われ、84,668人(前回都議選時60,658人)の投票がありました。この数は各投票所に振り分けられています。
過半数もいかない投票率。投票してもしなくても自分の生活は変わらない、という方が多いのだと思います。
そうではありません。
ということをどうしたらわかってもらえるか、政治家も行政も自ら考えないといけないと思っています。
それから「投票済証」も投票を促す力にしたい。良い案教えてください!
ちなみに⬇️は投票済証を持っていくと選挙割が使えるお店ですhttps://stores.senkyowari.com/