「昭和歌謡コンサート」?
とっても良いコンサートだからぜひいらして。認知症予防のコンサートよ。推しなの!と、80代の方にお誘いいただいたので、島村先輩(松江四中の先輩です。平井地域の議員で現在、議長さん。)と一緒に、タワーホールへ行ってきました。…

とっても良いコンサートだからぜひいらして。認知症予防のコンサートよ。推しなの!と、80代の方にお誘いいただいたので、島村先輩(松江四中の先輩です。平井地域の議員で現在、議長さん。)と一緒に、タワーホールへ行ってきました。…
こんばんは。遅い時間になってしまいごめんなさい。 今日、とっても素敵な先生にお会いしてきました。 今年の5月に開院された「みらいこどもクリニック」の三井 俊賢(みつい としかつ)院長先生です。 3年前に「低身長」の子ども…
1,000gで生まれたMさんは30歳になりました。ものすごく可愛らしい笑顔でりゅうちょうな日本語で話しかけてくれます。 お誕生日に呼んでいただいたので、私は、町会の皆さんの会合の後、20時半ごろに伺ったのですが‥そうした…
バスを乗り継いで区役所に戻らなければならなくて、運転手さんに「どこで乗り継げばいいですか?」とお聞きしたら、「小岩駅で」と言われました。 そうしたら途中のバス停で、前に座っていた方が、「ここで降りて!向かい側に来るバスに…
「人々の様々な違いを認め合い、すべての人の人権と尊厳を大事にする社会が、インクルーシブ社会です。 でも、現状では本当の意味でのインクルーシブ社会には至っていません。福祉業界からの発信が、重要です。」 福祉に携わる方が、「…
「018サポートがいつ入るかわからず、給料日前で一銭もない状態で、不安な毎日を過ごしています。 夏休みで食費がかかるのに‥ 018を頼りにしていたので、給料日までの残り4日間、何も食べる物も飲み物もない状態です。」 今日…
お祭りのこと。 「誓約書」のこと、書きますね。 お祭りに賑わいを添えてくれる「てきや」さん。いっときは、暴力団との関係が取り沙汰され、姿がなくなっていました。 でも、「暴力団とは一切関係ない」という、誓約書を書いてもらう…
「消防団、応援団長!」って声をかけられてうれしくてびっくり *^_^* 「はい!」と返事をしたのは、葛西消防団操法大会会場でした。 でも、そう言って声をかけてくださった方のお名前わからず、ごめんなさい、声をかけてくださ…
「被災地の人たちの心の支援ができるソーシャルワーカーになりたいって、考えています。」 「障害をもっている人が近くにいなければ、そういう人がいるっていうことを忘れちゃうんじゃないかって思うので、小さい時からのインクルーシブ…
昨日は夕方から、がんばるすてきな方々にお会いして、元気いただいちゃいました❣️ ◆17:45~ 「クボタスピアーズ船橋・東京ベイのみなさんの、区役所前庭でのシーズン報告会」 松井丈展(たけのり)選手が「ラグビー教室や地…