「こども服交換会」開催します💛
「こども服交換会」開催します💛 いつ*2020年12月1日(火) 13時から16時 どこで*「パールホテル葛西」1階ロビーにて 季節の変わり目、気づけばこども服が全部サイズアウト! こども服って、買ってもすぐに着…
「こども服交換会」開催します💛 いつ*2020年12月1日(火) 13時から16時 どこで*「パールホテル葛西」1階ロビーにて 季節の変わり目、気づけばこども服が全部サイズアウト! こども服って、買ってもすぐに着…
小岩駅周辺のまちづくりと、再開発事業についての視察です。 ■photo上:小岩駅に一番近いところにある「I街区」。すでに建物は建ち、現在内装の仕上げをしています。今年中には引き渡しとなります。 床から1メートルの…
「着られなくなった服を、誰かのほしい服に。着られる服をつないで、持続可能な世界へわたしも着手! 「子ども服交換会」開催します。 「マイプレ江戸川区」➕「ひとりじゃないよ。プロジェクト」 ◼️日時…
気温が下がって、寒くなってきましたね。風邪などひかないよう暖かくしていてくださいね。私も今日は、ニットを着てきました。 毎日、素敵な出会いにワクワクしながら過ごしている私です。昨日も、素敵なママたちの頑張るお話を聞く…
あまり批判的なことは言いたくないのですが、今日は(今日も)とても残念に思い、頭の中がグルグルしています。 「消防団運営委員会」が開かれました。私は傍聴に行きました。 消防団に関する大切な諮問がされます。都議含めて…
江戸川区の新庁舎建設に向けた策定委員会は10回目になりました。 2028年(令和10年)度の、移転・供用開始を目指していきます。 この日は、「建設地の概要、建設手法とコスト等」が、テーマです。 低層庁舎、高層庁舎…
街を歩く。 地震があったら。 水害の時には。 想像しながら歩く。 そのことで、減災につながります。 先週からいよいよ始まった「災害ボランティア初級講座」、今日は3回目です。 雨の中、いくつかの班に分かれて1時…
SDGsの勉強に長野県へ。 SDGsそのものはもとより、地域として広げようとしている取り組みを勉強したいと思い、お昼に出て、最終で帰るという、弾丸視察に出てきました。 *SDGs:https://www.…
土、ってなんて安らぐんだろう。 この日は、子ども食堂で、育てたさつまいもとじゃがいもを使いたいから育て方を知りたいという、さとみさんと、「ファーマーズクラブ東葛西」の浅岡博行先生の元を訪ねました。 江戸川区の農産…