コンテンツをスキップ
Facebook ページが新しいウィンドウで開きますTwitter ページが新しいウィンドウで開きますInstagram ページが新しいウィンドウで開きます
LINE公式アカウント
03-6231-5200/03-5662-0138flower@mamiyayumi.com
江戸川区議会議員 間宮由美 公式サイト
「希望を届けることが、私の仕事です。」江戸川区松江生まれ。松江小学校、松江四中。小学校教員を経て、現在、江戸川区議会議員5期20年目。「ひとりじゃないよ。プロジェクト」代表
江戸川区議会議員 間宮由美 公式サイト
  • ホーム
  • 活動
  • 会議録
  • ご相談*ご意見
検索:
  • ホーム
  • 活動
  • 会議録
  • ご相談*ご意見

災害対策

現在地:
  1. Home
  2. 活動
  3. 災害
  4. "災害対策" カテゴリー
3月112023

12年前、東日本大震災が起こったあの日、被災地と区民を結ぶと決めました。

災害対策

12年前、東日本大震災が起こったあの日、被災地と区民を結ぶと決めました。   その1年間、公園などで40回物資を集め、10回に渡り2トントラックにいっぱいの物資と、30人乗りのバスで中高校生や大学生たちと一緒に被災地へ行…

記事はこちら
1月312023

消防団、応援団のわたしです!第9分団の特別警戒は今日まで行います。

災害対策

1月に入り、わたしの住む松江2丁目では、午前3時の火事で、お二人がお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りいたします。 消防署、消防団の速い消火活動により、周囲への延焼はありませんでした。 ご近所を周り、お困りはない…

記事はこちら
10月192022

#ミサイル発射 されたら、 #強固な壁のそばに!!

災害対策

このところの、ロシアによるウクライナ侵攻、また、北朝鮮によるミサイル発射実験を受けて、避難場所の指定がされています。   ミサイルはマッハとなっています。発射されたことを知らせる「Jアラート」がなったら、数分と言われてい…

記事はこちら
3月232022

ウクライナ人道危機救援金、江戸川区も開始しました。

災害対策

ウクライナの5歳のエバちゃんが「プーチンさん、戦争をやめてください。」と話していました。私たちと同じょうに、普通に暮らしていた人たちに、いきなり銃が突きつけられ、爆弾が落とされ、尊い命が奪われている。   江戸川区にも、…

記事はこちら
10月82021

10/7の地震について。江戸川区の状況をお知らせします。

災害対策

昨晩の地震、怖かったですね。皆さんご無事でしたでしょうか。   江戸川区の状況が出されましたので、お伝えいたしますね。   ■最初に、気をつけることを書きます。 「大地震発生から1週間程度の間に同程度の地震が発生した事例…

記事はこちら
5月262021

水防訓練のこと。操法大会のこと。

災害対策

第16回江戸川区合同水防訓練(5/26)   ■私のところには、全国の消防団の方から、「消防団の操法大会は中止にしてほしい」という声がとくにTwitterから、いくつも届いていました。 コロナ禍であるから。あるいは、日常…

記事はこちら
3月222021

3月22日月曜日22時より、NHK「体感再び 首都直下地震」。江戸川区元土木部長土屋氏も監修されています。

災害対策

本日、3月22日月曜日22時より、NHKにおいて「体感再び 首都直下地震」という番組が放送になるとご連絡をいただきました。   この番組制作には、江戸川区の元土木部長である土屋信行さんが、1年間監修として参加されたそうで…

記事はこちら
3月112021

10年。午後2時46分。考える。行動する。幸せだとおもってほしいから。

災害対策

10年。   午後2時46分。 黙祷。   そして、   改めて、 私はなにをしたら良いのかと、 考える。 行動する。   あの一年、被災地へ10回、 物資を届けながら、そこでできる手伝いをしてきた。 2tトラックと30…

記事はこちら
2月152021

阿武隈川のこと。行徳可動堰のこと。

災害対策

じゃあじゃあ雨が降る中、委員会の視察でした。私は、長靴履いていきました。バスの中から見るだけにと言われたけれど、ちょうど雨が上がり、可動堰のそばまで行くことができました。せっかくの視察、ですからね。よかった。   で、視…

記事はこちら
2月142021

皆さん、地震、大丈夫でしたか。

災害対策

皆さん、大丈夫でしたか。 東北電力管内では7万戸、東京電力管内では80万戸、そのうち東京都は10戸未満の停電とのこと。 福島第一原発はじめ、原発のあるところでの異常は認められていないとのこと。(朝 : 使用済燃料プールか…

記事はこちら
→1234→

「希望を届けることが、私の仕事です。」江戸川区松江生まれ。松江小学校、松江四中。小学校教員を経て、現在、江戸川区議会議員5期20年目。「ひとりじゃないよ。プロジェクト」代表

リンク:江戸川区|まいぷれ江戸川区|一般社団法人ハギュット協会 |過去ブログ
メニュー:ホーム|活動|会議録 |ご相談*ご意見|プライバシーポリシー
ご相談*お問い合わせ
  • まみやゆみ相談所
    〒132-0025 東京都江戸川区松江3-11-15(松江交番そば)
    tel 03(6231)5200/fax 03(6231)5252
  • 江戸川区役所
    〒132-0021 東京都江戸川区中央1-4-1 江戸川区役所西棟2F 控室
    tel 03(5662)0138

Copyright(C) 2023 mamiya yumi All Rights Reserved.

トップへ