涙をいっぱいためた瞳。助けないと。
11歳、7歳、5歳、15歳、17歳、14歳。今週ご相談を受けた子ども達の年齢です。 目に涙をいっぱいためて、一生懸命に話してくれる子ども達に向き合いながら、せつなさで胸が、ギュッとなりました。 子ども達の抱える苦しみには…
11歳、7歳、5歳、15歳、17歳、14歳。今週ご相談を受けた子ども達の年齢です。 目に涙をいっぱいためて、一生懸命に話してくれる子ども達に向き合いながら、せつなさで胸が、ギュッとなりました。 子ども達の抱える苦しみには…
7.8.9月の土日は、お祭りお祭りお祭りです!とくに25日の日曜日はすごかったです。お神輿本体の他、子ども神輿が出、初めて獅子頭を3町会で回すなどありましたから、パズルのようにあっちへこっちへと飛び回りました。 8:00…
フトン巻きのジロー行ってみたかったんです。お布団ふかふかに復活できるコインランドリー。スタッフがいる時間であれば、乾燥まで全て行ってくれます。やり方を教えてもらえれば、自分でもできます。フトン巻き、というのは、和布団であ…
◾️「あなたが土のうを運んでいるのを見ました。」もうそれは10年以上前の台風の日のことで、水が入り込みそうな家や病院に、役所の土木部から土のうをもらい、自分の車に積んで、下ろして回った時のことでした。「その姿見てたから、…
▪️昨日おとといとで、高齢者虐待のご相談が3件ありました。 息子さんから。娘さんから。ケアマネージャーさんから。 蹴飛ばされるという身体的虐待。拘束され自由を奪われているという精神的虐待。お金を何百万も取られるという経済…
前回の更新から1週間があいてしまいました!何もなかったから、ではなく、まいにち毎日ぱんぱんに詰まっていたからなんです。お伝えしたい情報もたくさんあるので、なるべくその都度お知らせしたいのですが、おくれ遅れでごめんなさい。…
たいへん大変、毎日時間がなくて、こんな短い1日でやれることってそんなに多くないことに今さら気付いたわたしです。 多分、まだ新しい仕事の形態になったばかりで、ちゃかちゃか回っていないのだとおもいます。選挙後まだまるまる一日…
素敵な企画がたくさんあります!ぜひご一緒に行きませんか。 ①6月8日(土)10:30~12:00タワーホール船堀*萩原元昭先生との勉強会萩原先生は、87歳です。去年はプラハ、その前はクロアチアで開かれたOMEP世界幼児保…