ドライブスルーPCRのための車の寄贈セレモニー/区役所入り口のAI体温感知器/フェイスシールドをくださった方々。あったかい。
◼️ドライブスルーPCR検査場へ行くために、トヨタモビリティさんが、2台の車を寄贈してくださったことは、以前お伝えしました。 しかし、後部座席には、クーラーが効かないということで、そのうちの1台を、クーラーが効く車と…
◼️ドライブスルーPCR検査場へ行くために、トヨタモビリティさんが、2台の車を寄贈してくださったことは、以前お伝えしました。 しかし、後部座席には、クーラーが効かないということで、そのうちの1台を、クーラーが効く車と…
■小中学校の給食費、1学期分は無償になる予定です。 そのための4億4千万円の補正予算が、 この22日からの区議会で提案されます。 本来であれば、区議会で決まってからの発表になりますが、 7月上旬に引き落としがかかって…
■10万円の特別定額給付金、申請書の返信用封筒に書かれている私書箱が、「京都」なのは、 審査業務ができる一定の人数を集めて、三密にならないように作業ができるのが、「京都」だったからだそうです。【もっと詳しく言うと‥は…
ここへ来て、仕事のご相談が増えています。 コロナ禍の中、なんとか頑張って来たものの、都や国の給付金もまだ入らず、これからどうしたら良いか、という苦しみが迫っている状況です。 なんとか仕事を続けられるように、その方にあ…
ちっちゃなあんよの可愛い子が2人、とっても若いパパとママと役所の控室に来てくれました。 もう限界だって思って、そのときに、思い出してくれたそうです。 自分たちのしていることは、虐待? どうしていいのかわからなく…
10万円の特別定額給付金の申請書。 江戸川区では、明日5/29に申請書の一斉発送となります。その後、順次お家へ届くことになります。 振込開始は6月中旬ごろからになるとのことです。 4/27に住民基本台帳に記されて…
0:12。届いたのは、PTA会長さんからのLINEでした。 6/1からの分散登校について、学校からの連絡を受けてから、スクールゾーンの時間帯を外れた登校になることで、車が来るぞと思い至り、そうしたらどうにも子どもたち…
おひさまと風をはこんでくれていたのは、 だいすきな窓と、カフェカーテン。 15年ぶりに新しいレースのカーテンと取り替えました。 布を買って端っこだけ、ちくちく縫って、ようやく全部の窓分できたものの、古いカフェカー…
教育委員会から、6月1日(月)からの、小中学校再開の方向が示されましたので、取り急ぎ、お知らせいたします。 詳細は、各学校からのご連絡をお待ちくださいね。 ■6月1日から2週間の間は、分散登校となります。 月曜日…
◼️子どもの提案「ウォータースポット」 ◼️育休復職期限10/1まで延長する見込み ◼️フェイスシールドをドクターへ ◼️昼食配食の様子 ◼️2月に、本会議場を使って初めて開かれた小学生の「子ども議会」。 ここで…