SDGsフェス、無事に開催できましたね
小雨がずっと降る中でしたが、フェス、開くことができてよかったですね。 スタッフさんに聞いたところ、私は観ることができなかったのですが、「しなこさん」の時が一番観客が多かったそうです。ステージは写真NGなので、遠くからの感…

小雨がずっと降る中でしたが、フェス、開くことができてよかったですね。 スタッフさんに聞いたところ、私は観ることができなかったのですが、「しなこさん」の時が一番観客が多かったそうです。ステージは写真NGなので、遠くからの感…
今週末も来週末も、学校行事や、地域のおまつりが山盛りです! その中を縫って、ぜひお越しを!と思う4つをご紹介しますね。 ◆10/25(土)日SDGsFES in EDOGAWA*葛西臨海公園https://www.cit…
失礼をいたします。 あんまりに感激したものですから、お知らせしたくって♡ これ、ストッキングのつま先と足の裏だけ、「綿」なんです! 靴下屋さんではじめて出会って、今日はじめて履いてみたんです。 そうしたら、なんとサラサラ…
9/28*EDOGAWAストリートダンスチャレンジ2025 supported by LDH JAPAN 江戸川区のストリートダンス文化の振興を目指して行われた初のイベント。出場できた人たちは夢をふくらませただろうなあ。…
日曜日は、松江小学校の校庭をお借りして、町会連合の運動会。 役割分担もたくさんあって、全部で100人以上の人が、前日準備と当日と、それぞれの町会からお手伝いに! 私は住んでいる松江二丁目から「接待」係を任されています。バ…
お墓のご相談があり、「ストゥーパ(合祀墓)」をご紹介しました。 お墓のあとを守る人がいない場合も、このところは多くなっていますよね。その時に、合祀墓が、あります。 「寿光院」さんでは、宗派がちがっても、望まれればお墓に入…
見たいな 見たいな でも、寝ないとならないし‥ と書いたら、同級生が 「我慢して寝なさい。寝不足は、1日じゃすまないこともあるから」と送ってくれました。そうだね、ありがとね。 あっ、でも、そうか!その時に少しだけ起きれば…
「江戸川区PRキャラクター」応募締切は9月16日(火)! https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho/kohokocho/press/2025/07/0714.htm…
江戸川区主催/人権・男女共同参画推進センター相談啓発係から 2つの講演会と講座のご紹介です。 「拉致問題啓発講演会」は、9/1から申込開始しました。 「性暴力のない学校・社会をつくる講座」は、9/18が申込期限です。 ど…
大好きな駿家族に会えました♡ 駿が中学生の時、被災地への支援に一緒に行った時からずっと、励まし、励まされてきました。駿は二人の子のパパとなり、父さんと一緒に「雲龍太鼓」で、子どもたちに教えています。駿の太鼓はずば抜けて…