町会連合運動会は100名以上のお手伝いの中でみんなで楽しい時間を過ごしました!/夜は、かぶとむし2号の優しい空間へ

日曜日は、松江小学校の校庭をお借りして、町会連合の運動会。 役割分担もたくさんあって、全部で100人以上の人が、前日準備と当日と、それぞれの町会からお手伝いに! 私は住んでいる松江二丁目から「接待」係を任されています。バ…

記事はこちら

松江小学校と皆既月食

見たいな 見たいな でも、寝ないとならないし‥ と書いたら、同級生が 「我慢して寝なさい。寝不足は、1日じゃすまないこともあるから」と送ってくれました。そうだね、ありがとね。 あっ、でも、そうか!その時に少しだけ起きれば…

記事はこちら

雲龍太鼓駿家族 東松一丁目町会さん 西小松川町会さん 東四町会さん 松島東町会さん 今日も会えて嬉しかったです!

大好きな駿家族に会えました♡  駿が中学生の時、被災地への支援に一緒に行った時からずっと、励まし、励まされてきました。駿は二人の子のパパとなり、父さんと一緒に「雲龍太鼓」で、子どもたちに教えています。駿の太鼓はずば抜けて…

記事はこちら

土日はお祭りお祭り!こうして引き継がれていくのですね(貞明町会*五北町会*西瑞江4丁目町会*一之江町会)

土曜日のお祭り(左上から時計回り) ◆貞明町会さん ・に来ていた「なごみの家松江北」のお二人。持っているのはなごみの家オリジナルのうまい棒!これが可愛いパッケージなんです。味はコーンポタージュ。 ・車が通るのを安全にする…

記事はこちら