「学校のそばの信号機のない横断歩道。車が止まってくれません。」見に行ってみると、たしかに!
「学校近くの横断歩道ですが、子どもが立っていても、車が止まってくれません」 お母さんからのご相談がありました。 昨日見に行きましたら、止まりづらい理由がわかりました。 ①とはいっても、人が立っている横断歩道は、車が止まる…
「学校近くの横断歩道ですが、子どもが立っていても、車が止まってくれません」 お母さんからのご相談がありました。 昨日見に行きましたら、止まりづらい理由がわかりました。 ①とはいっても、人が立っている横断歩道は、車が止まる…
「旧松江第二小学校」につくられた「文化スポーツプラザ」。本日は、オープニングセレモニーでした。 絵を描いたり、音楽を奏でたり、運動をしたり。「東京藝術大学」と、スポーツ団体、文化団体、そして江戸川区の4者が、文化とスポー…
工事業者が破産手続きに入った「春江橋」について、その後についての質問と提案をしました。 進捗と同時に心配なことは、そこで働いていた方々のことです。 現在は、下請けまで把握することは「義務」であり、貼り出すことになっていま…
ご心配をおかけしています。 「江戸川区の不適切事務、分割発注」の件についてです。 本日の本会議質問の様子については、MXテレビさんが放映されました。 これは、区内小学校の渡り廊下の工事において、130万円を超える工事につ…
自分だけのお墓が持てないのです 墓を継いでくれる人がいないのです というご相談を受けて、合同で弔っていただけるお墓をご紹介いただいた20年以上前からのご縁で、寿光院、大河内ご住職には、たいへんお世話になっております。 東…
春江橋、工事業者が破産手続きを弁護士に依頼したと、報告がありました。 現在、春江橋の架替工事は、47〜48%の工事が進んでいるそうです。 工事を行うにあたり、区から、工事業者には、40%の前金を支払っています。 これにつ…
入院に関するご相談が続いています。 その中で、2つ、皆さんにお知らせしておきたいと思いました。 ①入院中に紙おむつが必要になった場合▶️60歳以上の方と障害者(児)の方には、紙おむつが1割で支給されます。(上限8,100…
昨日もたくさんの方にお会いできました。 町会のくすのきさんの新年会 防災士さんの新年会 土建さんの新年会 新年会を終えて帰ってきた方の新年会 葛西消防団の皆さんの新年会 江戸川消防団9分団の皆さんの新年会 皆さんのところ…