さあ、もうすぐ始まります! 主催リーダーは、江戸川区在住、一般社団法人リノベーション協会代表の瀧澤佐江子さんです。 全国の一般社団法人の方々と一緒に、社会に役立つ仕事を!と考えながら、昨年からは、いじめ・虐待問題に関わり、昨年は大阪での開催、そして今年はオンラインでの開催です。 全国のみなさん、少しの時間でも、どうぞご覧いただければと思います。 カテゴリー: 幼稚園・保育園・学校2020年10月4日タグ: 江戸川区間宮由美 Share this post つぶやきTwitter で共有 ピンするPinterest で共有 Facebook で共有Facebook で共有 LinkedIn で共有LinkedIn で共有 関連記事一歩ずつ前へ進もう。こども達が過ごしやすい「すくすくスクール」2023年8月9日文教委員会。児童生徒数、校庭のくぎ、教員による事件。2023年6月1日42年連続で、子どもの人数が減り続けている日本。子どももおとなも幸せになってほしいのです。2023年5月5日きのこ公園に時計がほしいです。子どもたちからの要望への答えを持って行きました。要望は一緒に実現していこうね。2023年4月28日江戸川区立船堀小学校入園式。昔ながらの靴箱もあります。2023年4月11日日本の国をつくる松江小学校、歴史を築く松江四中、入学式2023年4月8日