卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて
【卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて】 卒業アルバム制作を受注していた事業者のシステムがランサムウェアの攻撃を受け、卒業アルバムに掲載されていた情報が漏えいしたおそれのある事案が発生したということで、本…
【卒業アルバムに掲載された情報の漏えいのおそれについて】 卒業アルバム制作を受注していた事業者のシステムがランサムウェアの攻撃を受け、卒業アルバムに掲載されていた情報が漏えいしたおそれのある事案が発生したということで、本…
かわをわたって ふいてくる かぜにたのしい うたごえを いつもげんきに ひびかせて みんななかよし ぼくわたし えどがわふなぼり ようちえん 江戸川区でたったひとつの区立幼稚園の入園式でした。 いろいろな形の家族がいます…
「なりたい自分になれるように、一緒にがんばっていこう」 鶴澤校長先が語りかけてくださった松江四中の入学式。 がんばれ、ではなくて、一緒にがんばろう、だったことに、ジンときました。 私のところには、昨日だけで5人の子ど…
ご入学、おめでとうございます🌸 江戸川区立小学校66校で、入学式がおこなわれました。 わたしは、大杉東小学校の入学式に参列させていただきました。 2年生の子たちの歓迎の言葉は、 ラップ調で、 オオスギヒガシタノシイヨッ!…
江戸川区で初めて、学校現場からの「教育長」である蓮沼千秋教育長の任期3年が終わるので、新しい教育長の選任が、本会議で行われました。 新しい教育長は、江戸川区でただ一つの小・中校舎が一つになった「葛西小・中学校」の校長先…
旧第二松江小学校が、「江戸川区文化スポーツプラザ」に、生まれ変わりました。 本日3/23(日)は、午後4時まで、内覧できます。 東京藝大✖️江戸川区 あーとtoともにプロジェクト ふらっとスペース はじっこライブラリー …
3月19日の雪の日、区内32の中学校で、最後の授業、卒業式がありました。 15歳の子たちは、義務教育を終え、それぞれの道へあるいてゆきます。 私は、母校、松江四中の卒業式へ。 169名の卒業生が最後に選んだ歌は、レミオロ…
江戸川区で、たった一つの区立幼稚園。船堀幼稚園の修了式は3月18日でした。 5つあった幼稚園をなくしていくという計画には、とても賛成できませんでした。 区立幼稚園では、なかなかみんなと馴染めずにいる子も含めて、幼稚園教育…
大杉東小学校は、70年の時を経て、新しい校舎に生まれ変わりました。 コロナの時に、旧校舎の解体が始まり、仮設校舎での学校生活は2年間。その間、体育は、近くの大杉公園へ。竹馬運動会は松江四中へ。 1年前には、校舎が完成。 …
今度の4月から、写真の物品については、個人で買わなくても済むようになる予定です! 家庭の負担を減らすために、学校に置いておくことで、みんなで使うことができるようにと、教育委員会がきめました。 2月〜3月にある第一回定例会…