子ども服交換会
まいぷれ江戸川区さん➕ひとりじゃないよ。プロジェクト=「こども服交換会2020R2.12.01.」 きてよかったって思ってほしいなあ。 笑顔で帰ってほしいなあ。 そんな思いで準備をしていました。 持ってきてくださ…
■第4回定例会が始まりました。 11月27日(金)午後4時ごろから、私も質問に立ちます。 皆さんの声を議会に届けるために、質問を練り上げている真っ最中です。 当日は、6番目、休憩後の2人目になります。時間はおおよそ4…
12/1の「こども服交換会」は、11/16の予約開始から2日間で、全ての予約が埋まりました。 待たれていたイベントを開催できるって、なんて嬉しい❣️ 今回はコロナ禍のため、人数を最小限に抑えての開催ですが、今後は、定…
💛必要な方のためにシェアお願いします💛 本日受付開始です❣️ こども服交換会 https://edogawa.mypl.net/article/odekake_edogawa/25534 季節の変わり目、気づ…
ああ幸せっ、て思うとき。 秋の空に向かって、つるバラが咲いているとき。 大好きな文房具屋さんに行ったら、いつものお姉さんがいてくれたとき。 1本だけまっ黄色に染まったイチョウの木を見つけたとき。 髪がくる…
「こども服交換会」開催します💛 いつ*2020年12月1日(火) 13時から16時 どこで*「パールホテル葛西」1階ロビーにて 季節の変わり目、気づけばこども服が全部サイズアウト! こども服って、買ってもすぐに着…
「着られなくなった服を、誰かのほしい服に。着られる服をつないで、持続可能な世界へわたしも着手! 「子ども服交換会」開催します。 「マイプレ江戸川区」➕「ひとりじゃないよ。プロジェクト」 ◼️日時…
気温が下がって、寒くなってきましたね。風邪などひかないよう暖かくしていてくださいね。私も今日は、ニットを着てきました。 毎日、素敵な出会いにワクワクしながら過ごしている私です。昨日も、素敵なママたちの頑張るお話を聞く…
江戸川区の新庁舎建設に向けた策定委員会は10回目になりました。 2028年(令和10年)度の、移転・供用開始を目指していきます。 この日は、「建設地の概要、建設手法とコスト等」が、テーマです。 低層庁舎、高層庁舎…
SDGsの勉強に長野県へ。 SDGsそのものはもとより、地域として広げようとしている取り組みを勉強したいと思い、お昼に出て、最終で帰るという、弾丸視察に出てきました。 *SDGs:https://www.…