江戸川消防団始式
江戸川区にある3つの消防団始式のとりを務めるのは、「江戸川消防団」です。本日、文化センターにて、江戸川消防団始式が行われました。 昨年は、51件の火災があったものの、焼損床面積の減少と、一人の死者も出さなかった、江戸川消…
阪神淡路大震災から30年が経ちました。 当時わたしは教員で、神戸に越した家族のことを、子ども達と一緒に案じていたことを思い出します。 亡くなられた方々と、今も、深い悲しみを背負っておられる方々への、祈りをささげます。 そ…
江戸川消防署に入ると、消防車と救急車を模したちっちゃな車があります。可愛い💛 その横には、消防署ならではの黒板アート!すごく上手で、見入ってしまいました。 私の地域では、4町会合同の避難所運営防災訓練に向けて、準備を進め…
消防団がどうしたら組織力を向上させて、住民の付託に応えられるか。 ということを、都知事から意見を求められたのが、3月の第1回消防団運営委員会でした。 私からは、今回の諮問事項を審議するにあたり、ひとり一人の団員の声を聞い…
【都が、賞味期限前の災害用備蓄食品を配布します!】 申し込み:11月4日月曜日午後5時まで 配布対象:都内の法人・団体(社会福祉法人、NPO、町会・自治会、学校法人など)*配布先の決定は抽選になるそうです 東京都が備蓄し…
59回目の「総合防災訓練」は、31項目にわたる訓練を、区と消防と自衛隊、民間会社、医療に携わる方々、そして、町会の皆さんと一緒に行いました。 炊き出し活動では、各町会から数名が参集して、お米とお水を湯煎しておにぎりを作っ…
東京都発表の最新情報によりますと、2024/08/16 20:03 発表【江戸川区】強風注意報 警報から注意報波浪注意報 警報から注意報になりました。 午後6時台の時点では、16日夜のはじめは、警報級の暴風という予想でし…
江戸川区の状況についてお知らせします。変化がありましたら、またお知らせいたします。 ①本日の夕方から夜にかけ、940hPaまで発達し、東京地方に最接近する見込み。 ②午前8:45、江戸川区災害対策本部が開かれ、台風に…
台風7号が、勢力を拡大しながら関東に近づいていますので、東京都の「公式LINE」を、ぜひご登録ください。*LINEを開いて、「東京都」と検索してください。 16日以降には大雨、暴風警報が発表される可能性があるとのことです…
大きな雷がなり、ゲリラ豪雨が降り、半端ない暑さの毎日。地球沸騰と言われますが、日常の暮らしの中でも大変なのに、被災地にも容赦なく、暑さも豪雨もやってきます。一体なんとかならないものか。今できることはなんなのか。急いで考え…