令和3年 1月 災害対策・街づくり推進特別委員会-01月27日-08号
会議 令和3年 1月 災害対策・街づくり推進特別委員会-01月27日-08号 日付 令和3年1月27日(水) …
小麦がお空へいって、1年が経ちました。小麦には、いっぱい幸せをもらいました。優しい、っていうことも教えてもらいました。 そして、今日2021/R3/01/22は、「核兵器禁止条約」が、発効されました。 この条約は…
新型コロナ対策経費の補正予算を組むための「臨時会 2021.R3.1.19」先程終了しました。 ❶新型コロナウイルス感染者の入院受入れをしている医療従事者慰労のための区内共通商品券をお渡しするための費用【200,00…
【新型コロナ タワーホール船堀の展望塔点灯について】昨日ご連絡がありましたのでお伝えいたします。 タワーホール船堀の展望塔は、緊急事態宣言発令中は常に赤く点灯し、区民への注意を呼び掛けることとなりました。 期間は…
江戸川区役所そばの八蔵橋交差点。 なんだか使いにくいなあ、これで工事が終わったのかなあ、 そういう声をいただいていました。 いえいえ、交差点改良のための、最後の工事の始まりです。 暫定供用していたなかで、届いたご意見…
アルバイトの方も、パートの方も、もちろん正社員の方も、コロナ禍の中で事業主からお休みするよう言われた方は、給付金の申請を!! これは、企業主がお金を出すものではありません。書類を書いていただくところはありますが、それ…
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e027/kosodate/kenzenikusei/seijinshiki/202101.html また、今日も長くなり恐縮ですが、明日の日までに…
とっても長くなってしまいましたが、大事なことなので書きました。 昨日、江戸川区の成人式の中止が発表されてからすぐ、私のところへも「遅い」「キャンセル料発生してしまう」「延期にしてほしい」と、いうご意見が、新成人やご家…
緊急事態宣言がでたことで、お困りのこと、心配なことが増えるかと思います。どんなことでもご連絡ください。区としても、緊張して、対応にあたることができるよう備えています。もちろん、私もです。 ■学校関連でも部活のこと…