「低身長」のこと。子どもに関わる皆さんに知ってほしい2/25ぜひおいでください。
2月25日(土)13:00〜14:30 ママ、パパはもちろん、子どもに関わる皆さんに知ってほしい「低身長のこと」。 一番前に並ぶ子は、低身長で背が伸びないかもしれない。しかし、検査をすることで、身長が伸びるかどうかが…
2月25日(土)13:00〜14:30 ママ、パパはもちろん、子どもに関わる皆さんに知ってほしい「低身長のこと」。 一番前に並ぶ子は、低身長で背が伸びないかもしれない。しかし、検査をすることで、身長が伸びるかどうかが…
誰かの幸せのために。尊い命のために。と、生きておられる素敵な方々に、新年1月1日から、お会いしています。 ◆元旦。2ヶ月前にがんと診断されたもうすぐ90になる方から、熱発の電話。朝夜であれば、検査していただけるところがあ…
会議 令和5年 1月 行財政改革・SDGs推進特別委員会-01月13日-08号 日付 令和5年1月13日(金)…
虐待をしているお母さんお父さん、 刑務所に入っていたひと、 子ども食堂を開いている方、 児相の職員の皆さん、 先生方に、 観ていただきたいと思いました。 涙、涙‥ その涙が、あたたかかったのです。 「少女を地獄か…
本日、10時から開かれた「議会改革検討委員会」で、江戸川区議会の議員定数を2減らして、次々回から42とするという案が、自民党公明党さんの賛成、(そのほか全ての議員は反対)で、通りました。 江戸川区議会は、自民党・公明…
12/20文教委員 まず、■「その他」でお聞きした3点についてお伝え致しますね。 ①〈間宮〉 「学校給食における牛乳パックの処理の仕方について」です。 学校によって様々なようで、洗って開いて乾かすところまで生徒た…
幸せな空気に一日中包まれました。 アクロバティックな行動が必要だった今日ですが、たくさんの方々の笑顔とご協力で素敵ないちにちを私がいただいてしまいました。 *地域防災のお手伝いで春江小学校、椿親和会さんへ *10…