コンテンツをスキップ
Facebook ページが新しいウィンドウで開きますX ページが新しいウィンドウで開きますInstagram ページが新しいウィンドウで開きます
LINE公式アカウント
03-6231-5200/03-5662-0138flower@mamiyayumi.com
江戸川区議会議員 間宮由美 公式サイト
「希望を届けることが、私の仕事です。」江戸川区松江生まれ。松江小学校、松江四中。小学校教員を経て、現在、江戸川区議会議員5期20年目。「ひとりじゃないよ。プロジェクト」代表
江戸川区議会議員 間宮由美 公式サイト
  • ホーム
  • 活動
  • 会議録
  • ご相談*ご意見
検索:
  • ホーム
  • 活動
  • 会議録
  • ご相談*ご意見

flower

現在地:
  1. Home
  2. 記事の著者 flower

令和元年12月熟年者支援特別委員会-12月16日-07号

熟年者支援特別委員会

会議 令和元年12月熟年者支援特別委員会-12月16日-07号 日付 令和元年12月16日(月) 開会 午前1…

記事はこちら

令和元年12月生活振興環境委員会-12月03日-09号

生活振興環境委員会

会議 令和元年12月生活振興環境委員会-12月03日-09号 日付 令和元年12月3日(火) 開会 午前10時…

記事はこちら

令和元年第3回定例会-11月28日-03号

本会議

会議 令和元年第3回定例会-11月28日-03号 日付 令和元年11月28日(木) 開会 午後1時 閉会 場所…

記事はこちら
11月282019

「虐待をなくす。その力をつけるために考えていきたいこと」本会議質問

子育て, 家庭

本会議質問は、 「台風19号から学ぶこと。」と 「虐待をなくす。その力をつけるために」 の2点です。   このページには、 「虐待をなくす」の質問を記します。 虐待がこれだけ多くなっている中で、 質問は一歩でし…

記事はこちら
11月242019

本会議質問に立ちます。どうぞ傍聴にいらしてください。

災害対策

月曜日から本会議が始まります。11月28日(木)には、午後5時か、5時半位から、私、本会議での質問に立ちます。みなさん、どうぞ傍聴にいらしてください。はっきりとした時間はわからず、5時半より遅くなることもあるかもしれませ…

記事はこちら
11月232019

西小松川町・東小松川1・2丁目「地区計画」のための意見交換会

環境

地区計画、ってご存知ですか。新築や建替え時のルールを決めておくことで、その地区内を、より安全で住みやすくするための計画です。 その計画を作るのは、そこに住んでいる人々です。 すでに、江戸川区内では、44カ所で地区計画を決…

記事はこちら
11月172019

小松川ジャンクション・子どもの成長支援フォーラム

環境

小松川ジャンクション。12月1日、開通前のご近所町会さんへのお披露目です。事業費は、用地買収含め約400億円。 ふうむ。 私は賛否を出せる立場ではありませんでしたが、建てたばかりの家をこわさなければならなかったり、引っ越…

記事はこちら
11月162019

がんばっている人たち。大杉東小まつり。産業ときめきフェア。

すてきな人たち

子どもたちの健やかな成長のために。地域の活性化のために。がんばっている人たちがいる。 すてきだ。 西一之江小学校の学校公開に行ってからの、大杉東小学校まつり。 PTAの、やきそば命隊。消防団員でもあるお父さんたちも頑張っ…

記事はこちら
11月142019

BONDの橘じゅんさん、LGBTパートナーシップ第一号の七崎良輔さん

すてきな人たち

「相談窓口、ではなく、相談できる人、を見つけることが大事なんだ」 「助けて!の書き込みがあったら、即反応する。そこが勝負」 そうそう!!そんなんですよね!!橘代表のお話を聞きながら、自分がしてきたことや考えてきたことが、…

記事はこちら
11月112019

江戸川区災害ボランティアセンターと社会福祉協議会、共催で募金活動!

災害対策

昨日は、たくさんの皆さんのご支援ありがとうございました!江戸川区ボランティアセンターと江戸川区社会福祉協議会の共催で、被災地支援募金活動を行いました。 私も、災害ボランティアでご一緒の、しむらさんと、安原さんと3人チーム…

記事はこちら
←1
2345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364
…6566676869…
707172
73→

「希望を届けることが、私の仕事です。」江戸川区松江生まれ。松江小学校、松江四中。小学校教員を経て、現在、江戸川区議会議員6期22年目。「ひとりじゃないよ。プロジェクト」代表

リンク:江戸川区|まいぷれ江戸川区|一般社団法人ハギュット協会 |過去ブログ
メニュー:ホーム|活動|会議録 |ご相談*ご意見|プライバシーポリシー
ご相談*お問い合わせ
  • まみやゆみ相談所
    〒132-0025 東京都江戸川区松江3-11-15(松江交番そば)
    tel 03(6231)5200/fax 03(6231)5252
  • 江戸川区役所
    〒132-0021 東京都江戸川区中央1-4-1 江戸川区役所西棟2F 控室
    tel 03(5662)0138

Copyright(C) 2025 mamiya yumi All Rights Reserved.

トップへ