しあわせのアイスクリーム with きな粉&黒みつ
つかれたー。って思ったら、 家族がアイスクリームに、きな粉と黒みつをかけてくれました。 なんて美味しいの💛 っておかわりして、食べてたら。 何十年ぶりにポチッと、にきび?(ん?誰ですか?20代過ぎたら吹き出物って言うんで…
つかれたー。って思ったら、 家族がアイスクリームに、きな粉と黒みつをかけてくれました。 なんて美味しいの💛 っておかわりして、食べてたら。 何十年ぶりにポチッと、にきび?(ん?誰ですか?20代過ぎたら吹き出物って言うんで…
生理用品の配布を9日10日と、区内3箇所で江戸川区福祉部が行いました。 「共育プラザ」では、引き続き、中高生の皆さんにお渡しします。 小学生にも渡してもらえるよう月曜日に話しますね! https://www.city…
お知らせ遅くてごめんなさい! 今日、明日と、生理用品を江戸川区が配布します。 ◆配布場所と配布日時 ①コイットテラス(小岩駅南口再開発ビル 1階ラウンジ 224人分)、及び葛西区民館(2階相談室 220人分) 2…
江戸川区の成人式は、行います。 昨日連絡がありました。しかし、 様々なお考えがおありだと思います。 私の元へも、届いています。 そこで、本日、区の担当課にお話を伺いました。 ■中止しないと決めた経緯 国の「緊急事…
11月12月は、内閣府の1週間の勉強会の他にも、いくつもの勉強会がありました。勉強するってなんて楽しいんでしょう。 ◆SDGs(持続可能な開発目標) ①小松川3中で講義を拝見。講師は、ミスユニバーシティ2020の「ビ…
気温が下がって、寒くなってきましたね。風邪などひかないよう暖かくしていてくださいね。私も今日は、ニットを着てきました。 毎日、素敵な出会いにワクワクしながら過ごしている私です。昨日も、素敵なママたちの頑張るお話を聞く…
江戸川区の新庁舎建設に向けた策定委員会は10回目になりました。 2028年(令和10年)度の、移転・供用開始を目指していきます。 この日は、「建設地の概要、建設手法とコスト等」が、テーマです。 低層庁舎、高層庁舎…
土、ってなんて安らぐんだろう。 この日は、子ども食堂で、育てたさつまいもとじゃがいもを使いたいから育て方を知りたいという、さとみさんと、「ファーマーズクラブ東葛西」の浅岡博行先生の元を訪ねました。 江戸川区の農産…
ご相談が続きます。昨日はね5件。 内容は様々ですが、いつも思うことは、幸せになろうねっていうこと。 みなさんの周りに困っている方はいませんか。あてはまることがあれば、それぞれの機関が力になってくれますからね。 ◼…