ほおずきが、道端に
今日は8月のお盆の、迎え火の日ですね。 ほおずきは、 お盆に帰ってくるご先祖さまが、 迷わずにたどり着ける目印になるといわれていますよね。 うちの前の街路樹くすのきの根元にね、きょねんから、 ほおずきが、なるようになった…
おはようございます^_^ って書き始めたのですが、 こんばんは、の時間になってしまいました。 昨日は1日中ご相談が続きました。 お仕事のこと 事件のこと お仕事のこと 生活のこと 学校でのこと 親子のこと 行事のこと 施…
「ゆみちゃーん!また会えたね!」って、笑顔で声をかけてくれる男の子。 子ども会の行事の時にはいつも会えるお友だちなんです。 昨日は、松江南地区の子ども会の方々が集まって、松江小学校の校庭で「チルドレンパーティ」! 夜には…
土日のお祭り 🌠一之江町会さんのお神輿には、お囃子隊がいるんです。水の噴霧器も大活躍!松二睦の皆さんと一緒に、私も、原白山會さんの半纏を着て行きました。夜の盆踊りでは、やっぱり「ダンシングーヒーロー」に子ども達が大盛り。…
今週もたくさんの頑張る人に会いました。まずは金曜日までの一端を。 ◼️防災講座が、なごみの家松江北さんで開かれました。30分ずつを2回。何人くらい来てくれるかなあ、などと話していたらなんと30人くらいずつ、来てくださった…
15歳の子への「不同意性行為致死傷」の刑期を決める裁判員裁判。 根は真面目な人。 それなのに。 再犯をしない。させない。 それは、被害者をうまないこと。 だから、刑務所に入ったなら、そこでのカリキュラムがどうしても必要だ…
朝寝坊しても大丈夫って思える日って、なんだかうれしいです。今日は私久しぶりに半日お休みです。 ⭐️昨日は、葛西海浜公園の海開きが行われました。雨が少し降ったり止んだりのお天気でしたが、海風が気持ち良いこの日、安全祈願をし…
七夕の宵、いかがお過ごしですか。 織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が一年に一度会える日。 およそ14光年の距離だそうですね。 それでも、二人の想いはつながります。 東京では、新しくリーダーが決まりました。様々な思いが駆け…
昨日、アメリカ軍関係者の受刑者も収監されている「横須賀刑務支所」へ、人々の更生のために頑張られている先輩の方々と行って参りました。 運動場には、柵で囲まれた部分に、筋力を鍛えるベンチなどもありましたが、それはアメリカから…