コンテンツをスキップ
Facebook ページが新しいウィンドウで開きますX ページが新しいウィンドウで開きますInstagram ページが新しいウィンドウで開きます
LINE公式アカウント
03-6231-5200/03-5662-0138flower@mamiyayumi.com
江戸川区議会議員 間宮由美 公式サイト
「希望を届けることが、私の仕事です。」江戸川区松江生まれ。松江小学校、松江四中。小学校教員を経て、現在、江戸川区議会議員5期20年目。「ひとりじゃないよ。プロジェクト」代表
江戸川区議会議員 間宮由美 公式サイト
  • ホーム
  • 活動
  • 会議録
  • ご相談*ご意見
検索:
  • ホーム
  • 活動
  • 会議録
  • ご相談*ご意見

災害

現在地:
  1. Home
  2. 活動
  3. "災害" カテゴリー
5月212023

松江二丁目地区防災計画「タスカル」本日1回目。松江小学校体育館へお越しください。

災害対策

おはようございます。朝早くに失礼いたします。   本日、21日(日)午前10時から12時は「タスカル」の日。    昨日も最終準備をみんなで遅くまでしながら、やっぱり皆さんにお知らせしたいと思い、朝早くで、しかも今日のこ…

記事はこちら
4月42023

小松川図書館での「防災勉強会」のまとめの会と、「地区防災計画」下準備の会

災害対策

今日の夜は防災関連の会合ふたつでした。    🌸ひとつは、先日、小松川図書館で「防災勉強会」を開いた 防災ボランティアの方々と。   図書館での会は、3年前から開いてねと言われていたのにコロナで延期。ようやくの開催でした…

記事はこちら
3月112023

12年前、東日本大震災が起こったあの日、被災地と区民を結ぶと決めました。

災害対策

12年前、東日本大震災が起こったあの日、被災地と区民を結ぶと決めました。   その1年間、公園などで40回物資を集め、10回に渡り2トントラックにいっぱいの物資と、30人乗りのバスで中高校生や大学生たちと一緒に被災地へ行…

記事はこちら
1月312023

消防団、応援団のわたしです!第9分団の特別警戒は今日まで行います。

災害対策

1月に入り、わたしの住む松江2丁目では、午前3時の火事で、お二人がお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りいたします。 消防署、消防団の速い消火活動により、周囲への延焼はありませんでした。 ご近所を周り、お困りはない…

記事はこちら
10月192022

#ミサイル発射 されたら、 #強固な壁のそばに!!

災害対策

このところの、ロシアによるウクライナ侵攻、また、北朝鮮によるミサイル発射実験を受けて、避難場所の指定がされています。   ミサイルはマッハとなっています。発射されたことを知らせる「Jアラート」がなったら、数分と言われてい…

記事はこちら
3月232022

ウクライナ人道危機救援金、江戸川区も開始しました。

災害対策

ウクライナの5歳のエバちゃんが「プーチンさん、戦争をやめてください。」と話していました。私たちと同じょうに、普通に暮らしていた人たちに、いきなり銃が突きつけられ、爆弾が落とされ、尊い命が奪われている。   江戸川区にも、…

記事はこちら
2月182022

PCR検査のこと

新型コロナウィルス

【東京都PCR等検査無料化事業として、江戸川区では18カ所で、発熱などの症状の無い方は、無料でPCR検査が受けられるようになっています!   https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e055/…

記事はこちら
10月82021

10/7の地震について。江戸川区の状況をお知らせします。

災害対策

昨晩の地震、怖かったですね。皆さんご無事でしたでしょうか。   江戸川区の状況が出されましたので、お伝えいたしますね。   ■最初に、気をつけることを書きます。 「大地震発生から1週間程度の間に同程度の地震が発生した事例…

記事はこちら
10月12021

■予約不要のワクチン接種もはじまります ■ワクチン接種、予約も受付中です。

新型コロナウィルス

■予約不要のワクチンについてお知らせをしましたが、なんと数日前に「注意事項」が加わり、「整理券」配布がつけ加わっていました。申し訳ありませんが、区のホームページを必ず確認してから行かれて下さい。https://www.c…

記事はこちら
9月42021

【江戸川区ワクチン情報 】12歳から29歳枠ができました。

新型コロナウィルス

【江戸川区ワクチン情報】 12歳から29歳までと、 12歳以上のすべての方向けに、 〈 集団接種枠 〉が追加されます。   ●12歳から29歳まで 予約開始 9月11日(土) 午前9時 受付人数 約1万人    ●12歳…

記事はこちら
←1
23
…45678…
910111213
14→

「希望を届けることが、私の仕事です。」江戸川区松江生まれ。松江小学校、松江四中。小学校教員を経て、現在、江戸川区議会議員6期22年目。「ひとりじゃないよ。プロジェクト」代表

リンク:江戸川区|まいぷれ江戸川区|一般社団法人ハギュット協会 |過去ブログ
メニュー:ホーム|活動|会議録 |ご相談*ご意見|プライバシーポリシー
ご相談*お問い合わせ
  • まみやゆみ相談所
    〒132-0025 東京都江戸川区松江3-11-15(松江交番そば)
    tel 03(6231)5200/fax 03(6231)5252
  • 江戸川区役所
    〒132-0021 東京都江戸川区中央1-4-1 江戸川区役所西棟2F 控室
    tel 03(5662)0138

Copyright(C) 2025 mamiya yumi All Rights Reserved.

トップへ