コンテンツをスキップ
Facebook ページが新しいウィンドウで開きますX ページが新しいウィンドウで開きますInstagram ページが新しいウィンドウで開きます
LINE公式アカウント
03-6231-5200/03-5662-0138flower@mamiyayumi.com
江戸川区議会議員 間宮由美 公式サイト
「希望を届けることが、私の仕事です。」江戸川区松江生まれ。松江小学校、松江四中。小学校教員を経て、現在、江戸川区議会議員5期20年目。「ひとりじゃないよ。プロジェクト」代表
江戸川区議会議員 間宮由美 公式サイト
  • ホーム
  • 活動
  • 会議録
  • ご相談*ご意見
検索:
  • ホーム
  • 活動
  • 会議録
  • ご相談*ご意見

災害

現在地:
  1. Home
  2. 活動
  3. "災害" カテゴリー
8月202021

さらに、ワクチンの追加供給がありました!

新型コロナウィルス

【8/20、さらに、ワクチンの追加供給がありました!!】   ❶ 50歳代対象【 集団接種枠 】 追加 約5,000人分 ◆予約開始日時 8/21(土)午前9時 50歳代の重症者が急増しているため、東京都から、50歳代の…

記事はこちら
8月132021

50歳代の追加予約、約5,000人分が始まります。

新型コロナウィルス

◼️新型コロナウイルス感染症ワクチンに関するお知らせです。   ❶50歳代の重症者が急増しているため、東京都から、50歳代の方を対象としたワクチンの追加供給がありましたので、追加予約を受け付けることができるようになりまし…

記事はこちら
7月142021

12歳から64歳のワクチン接種計画について

新型コロナウィルス

【ワクチン接種の計画について】   ■12歳から64歳(約47万8千人) そのうちの90%、約43万人を接種希望者と想定します。 ①個別接種(約6割想定)区内約250の指定医療機関で接種。 ②集団接種(約3割想定)区内1…

記事はこちら
5月292021

ワクチン予約についての新しい情報です!

新型コロナウィルス

ワクチン予約についての新しい情報です!https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e053/bosaianzen/covid-19/vaccine/information/20210528_vac…

記事はこちら
5月262021

水防訓練のこと。操法大会のこと。

災害対策

第16回江戸川区合同水防訓練(5/26)   ■私のところには、全国の消防団の方から、「消防団の操法大会は中止にしてほしい」という声がとくにTwitterから、いくつも届いていました。 コロナ禍であるから。あるいは、日常…

記事はこちら
5月172021

ワクチンは、7月11日までに、1回目を、希望する65歳以上の方が接種できる予定です。

新型コロナウィルス

【 江戸川区でのワクチン接種について 】*5/17最新情報をお聞きしましたので、修正いたしますね。  *ワクチンは、7月11日までに、1回目を、希望する65歳以上の方が接種できる予定です。   「予約が取れません」という…

記事はこちら
4月132021

江戸川区ワクチン接種券(クーポン)の内容です。

新型コロナウィルス

副区長を先頭に、ワクチン接種が滞りなくできるように、担当課の職員の方々が頑張ってくださっています。   ワクチン接種券(クーポン)の内容がわかりましたのでお知らせいたしますね。   ①桃色の封筒で届きます。   ②入って…

記事はこちら
4月72021

江戸川区ワクチン接種についての詳細

新型コロナウィルス

「ワクチン接種について」は、3/31に書きましたが、「広報えどがわ」に、たどり着かない方々もいらしゃり、どうなるの?と聞かれることも多くなってきましたので、改めて、整理して、プリントにしました。   お客様に聞かれた時に…

記事はこちら
3月312021

ワクチン接種について、接種券の発送日などが決まりました。

新型コロナウィルス

明日の区報に詳しく出ますので、ご覧ください。   江戸川区での、ワクチン接種について、接種券の発送日などが決まりました。   ❶約150,000人の65歳以上の高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた方) ⬇️ 4月21…

記事はこちら
3月222021

3月22日月曜日22時より、NHK「体感再び 首都直下地震」。江戸川区元土木部長土屋氏も監修されています。

災害対策

本日、3月22日月曜日22時より、NHKにおいて「体感再び 首都直下地震」という番組が放送になるとご連絡をいただきました。   この番組制作には、江戸川区の元土木部長である土屋信行さんが、1年間監修として参加されたそうで…

記事はこちら
←1
2345
…678910…
11121314
15→

「希望を届けることが、私の仕事です。」江戸川区松江生まれ。松江小学校、松江四中。小学校教員を経て、現在、江戸川区議会議員6期22年目。「ひとりじゃないよ。プロジェクト」代表

リンク:江戸川区|まいぷれ江戸川区|一般社団法人ハギュット協会 |過去ブログ
メニュー:ホーム|活動|会議録 |ご相談*ご意見|プライバシーポリシー
ご相談*お問い合わせ
  • まみやゆみ相談所
    〒132-0025 東京都江戸川区松江3-11-15(松江交番そば)
    tel 03(6231)5200/fax 03(6231)5252
  • 江戸川区役所
    〒132-0021 東京都江戸川区中央1-4-1 江戸川区役所西棟2F 控室
    tel 03(5662)0138

Copyright(C) 2025 mamiya yumi All Rights Reserved.

トップへ