「防災行政無線」の聞こえについて寄せられた皆さんの声を、江戸川区へお届けしました。
「防災行政無線」の聞こえについて、先日の4日5日に呼びかけましたところ、130人ほどの方が情報をお寄せくださいました。また、その後も放送が続いているため、自主的にお寄せくださる方もおいでです。貴重な情報をありがとうござい…
「防災行政無線」の聞こえについて、先日の4日5日に呼びかけましたところ、130人ほどの方が情報をお寄せくださいました。また、その後も放送が続いているため、自主的にお寄せくださる方もおいでです。貴重な情報をありがとうござい…
江戸川区からの情報です。 本日遅くまで洪水注意報が出ています。 どうぞ気をつけてください。 以下、江戸川メールニュースです。 (届いていない方もいらっしゃるので、送ります。) 注意報の発表状況をお知らせします。 発表…
おはようございます。 本日は、 【1】防災行政無線の聞こえの情報のご協力依頼 【2】江戸川区の感染情報 【3】「育児休業給付金の延長」について 【4】livedoorさんの診断チャートと連絡先まとめ についてです。 …
(危機管理室からの江戸川区最新情報3/27現在も掲載しています。) どうして、テレビの中で、密閉・密集・密接避けてと呼びかけてくださる方々は、マスクなしで、コメントしたり、会見したり、どう見ても密集・密接しているので…
コロナと関わるたくさんの通知が国から出ているため、お問い合わせが来ています。本日は2点と融資についてお伝えしますね。心配されている方も多いと思うので、どうぞお知らせください。 ①保育園の育休の延長は、OKか? ②手作…
昨日の記事でもお知らせしましたが、ご心配の声が多いので、再掲しますね。①松江の病院でのコロナのこと。②学童のこと。 ①「松江の病院でコロナが出た!」と、広がっています。確かに、「職員に疑いがでたため、休診」と、貼り出…
江戸川区の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が昨日開かれました。決定事項についてお知らせいたします。(写真) また、本日、教育委員会からの連絡によりますと、「区内学校の卒業式は、時短、来賓と在校生なし、で行うよう指示を…
月曜日から本会議が始まります。11月28日(木)には、午後5時か、5時半位から、私、本会議での質問に立ちます。みなさん、どうぞ傍聴にいらしてください。はっきりとした時間はわからず、5時半より遅くなることもあるかもしれませ…
昨日は、たくさんの皆さんのご支援ありがとうございました!江戸川区ボランティアセンターと江戸川区社会福祉協議会の共催で、被災地支援募金活動を行いました。 私も、災害ボランティアでご一緒の、しむらさんと、安原さんと3人チーム…