おはようございます。本日は、参議院議員選挙投票日です。
社会を良くするための1票を投じ、「投票済証」をぜひもらってきてください。
江戸川区の「投票済証」は、東京都議選の時は「お湯の富士」でした。
参議院議員選挙では「えど金ちゃん」。(昨日今日と、行船公園で金魚まつりも行われていますよ!)
投票したら「投票済証」くださいと言っていただければ、その場でもらえます。
「センキョ割」として、次のお店などで使えるようです。全国で使えるので、チェックしてみてください。
「政府や自治体の補助金などの関わりのない民間主体の、民間同士の連携した活動です」として、学生さんたちが主になって運営されているようです。素敵な活動!
◆そうそう、一番上の写真は、江戸川区役所内の期日前投票所の前にしつらえた冷風を送る物です。
5時になると切れてしまう全館冷房‥暑さ対策のために、選管が考えて、冷房機から冷風を出していました。
5時以降の残業をしなければならない職員もいますので、今後は役所内の冷房のあり方も考えなければならないと思っています。