#一之江中央ふるさとまつり #ヨガラテフェスタ
投票箱の蓋が閉まりましたね。 今日は、一之江中央ふるさとまつり、ヨガラテフェスタと秋のお祭りで、たくさんの人と会いました。 頑張るみなさんがいてくれることが、良い地域をつくっていくのだと思います。そのみなさんを応援するこ…
投票箱の蓋が閉まりましたね。 今日は、一之江中央ふるさとまつり、ヨガラテフェスタと秋のお祭りで、たくさんの人と会いました。 頑張るみなさんがいてくれることが、良い地域をつくっていくのだと思います。そのみなさんを応援するこ…
明日は投票日。国の方向を決める大事な日。 でも、もし、国がどうなろうとも、一番身近にいる自治体が、人々の暮らしや想いに寄り添えることが必要だと、私は思っています。 本日、20時少し前、アリオ葛西店の投票場を見に行きました…
先生。 満面の笑みで、迎えてくれた。 すぐに来れなくてごめんなさい。 ようやく昨日、先生と先生の絵に会いにいけました。 松江小学校に30年間、図工の先生としていてくださった大橋義男先生は96歳。あまりに大きく、明るく、躍…
【都が、賞味期限前の災害用備蓄食品を配布します!】 申し込み:11月4日月曜日午後5時まで 配布対象:都内の法人・団体(社会福祉法人、NPO、町会・自治会、学校法人など)*配布先の決定は抽選になるそうです 東京都が備蓄し…
【#江戸川区民まつり】と【#猫ちゃん譲渡会】 区民まつりに行ってきましたー!とたくさんの方からの楽しかったご連絡をもらって、ああよかったなあ、と思っています。 どれだけ多くの人たちがこの日に向けて準備をされてきたかと思う…
【#江戸川区民まつり】9時から始まります!都立篠崎公園です。出店や出場に向けてたくさんの方がご準備くださいました。 晴れ!そして、27度くらいまであがるようですね。たくさんの方が一日楽しめますように❣️ 【#猫ちゃんの譲…
【PTAのお部屋でモバイルWi-Fiが使えます!】 決算特別委員会最後の今日は「教育費」の審査でした。 毎晩のように、遅くまで準備をしていましたが、それもようやくひと段落。 それぞれの方からお聞きしたことを繋げられるよう…
介護って、こんな人に出会ったら、こんな道具があったら、もっと楽になる。楽しくなる。 だから、フェスティバルを開きたいんです。 代表の横内さんが初めてお見えになった時、そうお話ししてくださいました。共感したのは私だけではあ…
🔷松江小学校に30年以上、図工の先生として勤務された大橋義男先生。わたしも習いました! 96歳となられた先生が最後の「個展」を開かれます。皆さんにお会いしたいとおっしゃっておられます。 10月20日(日)〜10月27日(…
■セクストーションって知っていますか? Instagramなどで、 「あなたのことタイプです」ときれいなお姉さんに声をかけられ、若い男の子が「まじか!」と本気にして、やりとりを始める。 「あなたのこと好き」と言われ、 「…