新規に学童登録ができます!人数制限ありません。また、その他の施設についての区長報告について。
急な事態にお困りの保護者の方も多いと思います。ひとりで困っている人に届けるためにも、どうぞ以下のことを広げてください。 また、後半には、福祉施設、大型文化施設などについての区長報告の情報なども記載しています。 ■1.新規…

急な事態にお困りの保護者の方も多いと思います。ひとりで困っている人に届けるためにも、どうぞ以下のことを広げてください。 また、後半には、福祉施設、大型文化施設などについての区長報告の情報なども記載しています。 ■1.新規…
本日の予算委員会冒頭で、区長からご報告のあった内容をお知らせいたします。 特に、働いている親ごさん!!①学童登録については、随時受け付ける。②受け入れには.人数制限をしないで、必要な方は全て受け入れる。とのことです!! …
本会議質問は、 「台風19号から学ぶこと。」と 「虐待をなくす。その力をつけるために」 の2点です。 このページには、 「虐待をなくす」の質問を記します。 虐待がこれだけ多くなっている中で、 質問は一歩でし…
土曜日。 朝一番は、葛西臨海公園でのお仕事。空も青くなり、樹々の中にいるのはとても気持ちよく。ちょうどこの日、カヌースラロームセンターで選手の備品検定をしているという素敵な女性ともお会いできました。季節限定洋なしソフトク…
5月に小学生のお母さんから、「ろばさん公園に時計がほしいのです」とご相談を受けてから6か月。ようやく時計がつきました! 「あそこはたくさん子どもたちが遊んでいますよね!」と、区の担当の方はちゃんと把握していてくれて、すぐ…
11歳、7歳、5歳、15歳、17歳、14歳。今週ご相談を受けた子ども達の年齢です。 目に涙をいっぱいためて、一生懸命に話してくれる子ども達に向き合いながら、せつなさで胸が、ギュッとなりました。 子ども達の抱える苦しみには…
松江四中・大杉東小学校・松江小学校と、5月には3校のPTA歓送迎会に伺わせていただきました。 とくに四中・松江小は、校長先生が退職されるということで、感慨に浸る時間でもありました。こんなことがありましたね、あんなこともあ…