防災服のこと。
私がいつもいつも気になっているのは、防災服です。 新しいデザインになってからずっと、気になっています。 他の団体は、日本語で大きく団体名が書かれています。 しかし、私たちの文字は小さく、しかも、英語のみ。 災害時、必要な…
この車はどういう時に使いますか? とお聞きしたら、狭い道路でも、道路が壊れているときでも活動できる「全地形活動車」というのだそうです。 東京消防庁の方が教えてくださいました。 命を守る。そのための訓練を重ねている方のお顔…
1,000gで生まれたMさんは30歳になりました。ものすごく可愛らしい笑顔でりゅうちょうな日本語で話しかけてくれます。 お誕生日に呼んでいただいたので、私は、町会の皆さんの会合の後、20時半ごろに伺ったのですが‥そうした…
江戸川区主催/人権・男女共同参画推進センター相談啓発係から 2つの講演会と講座のご紹介です。 「拉致問題啓発講演会」は、9/1から申込開始しました。 「性暴力のない学校・社会をつくる講座」は、9/18が申込期限です。 ど…
子どもたちへ♡ おはよう。気持ちはどうですか。2学期の始まりに、ワクワクしてますか? もし、していなかったら、もし、いやだなあって思っていたら、なんとなくでもざわざわしていたら、すぐに言える人に言ってね。 そして、休んだ…