中央地域まつりの日
中央地域まつりは、朝のパレードから、数万人の方が何らかの形でご参加されているとアナウンスがありました。全てを回りたかったけれど、午後からはお施餓鬼の法要があったので、すべて回れずごめんなさい。
...
視察についての話は、議事録に残らない協議会ではなく、委員会でこそいたしましょう。
議会の中では、会議や勉強会が始まっています。
24日。本会議(臨時会)の日には、所属する「生活振興環境委員会」がありました。そこでは、委員長副委員長を決めます。その後、「委員会終了後、都市視察に...
ひとりじゃないよ。プロジェクト 出発の会 本日です。どうぞお越しください。
おはようございます。
「ひとりじゃないよ。プロジェクト 出発の会」以前お知らせしてから、改めてのお知らせが今日になってしまいました。ご多用の折と思いますが、お時間許しましたら、ぜひともお越しくだ...
初めての議場。幹部職員との顔合わせの日
5月14日。初めて議場に入りました。今日は「幹部職員との顔合わせ」です。各部の部長・課長がご挨拶くださり、その後、議員が名前を言います。議場の席順はあいうえお順。わたしは一番後ろの席です。
江戸...
議員バッチ、みなさんにさわってもらっています。
「由美ちゃんの声、家の中で、ちゃんと聞いていたよ。当選おめでとう」高齢でお外に出ることもほとんどなくなったというその方は、不義理をしたので、会えないと思っていたと言う。選挙が終わり、それでも声が聞...
出発の会
2019年5月2日から、4年間のお仕事が始まりました。江戸川区議会議員として、私は働きます。みなさんに支えられ、みなさんとかちとったお仕事です。
選挙をたたかっているときに、たくさんのつぼみをつ...
無所属届けを書きました。
すてき!!!とうとうお会いできたんですね!!!このお二人は、陸前高田の鶴亀鮨さんと、江戸川区の虎鮨さんです。
8年前東日本大震災のあのときに、江戸川の皆さんからたくさんの物資を頂き、被災地へとお...
大好きな5月1日。今日もピンクのエスカルゴで街を走ります。
お寺さんへご挨拶に行きましたら、まみやゆみさん♪まみやゆみさん♬って歌いながら、三輪車に乗った男の子がお墓の間を走っていました。
おばあちゃまにあたる院首さまが、みなさんに声をかけていてくださっ...