予算特別委員会 総括意見です。
◼️予算特別委員会 総括意見
https://www.gikai.city.edogawa.tokyo.jp/g07_Video_View.asp?SrchID=5386
(他のSNSでは見る...
犯罪に戻らない。戻さない。すべての人の命を守る。地方再犯防止推進計画
ようやくお知らせをすることができます。まずは、2月24日の本会議質問からです。映像でもお知らせできることになりました。お時間ございましたらご覧くださいませ。
https://www.gikai....
2021/07/04
今日は、東京都議会議員選挙の投票日です。
私は、裏の顔を隠して、都民の味方のような政策を掲げている人に、議員になってほしくありません。
だから、自分の1票を託す人の名前を書いてきました。
午...
6/29の、子ども服交換会❣️
25分間30人ずつの入れ替え制で6回、交換会参加の皆さん180人。お手伝いのボランティアさん33人。
今回は広い会場でしたので、1回の人数も増やすことができました。コロナでなければ、何人でもきて...
*こども服交換会* 着なくなった服が、誰かの欲しい服に。 SDGs
*こども服交換会*2021.03.27sat.
予約受付から16分で満席になってしまったこども服交換会。当日は、「楽しかったです!」と言って笑顔で帰っていかれる方がたくさんいらして、それだけで、...
『子ども六法』と『Colorful』(江戸川区人権・男女共同参画情報誌 NO.1)
例えば、きみにはこういう権利があるんだ。「生きるための世話をしてもらう権利(第218条 保護責任者遺棄等)」だから、 世話をする責任のある人が、生きるのに必要な世話をしなかったときは、刑罰(3ヶ月...
予算委員会がはじまるのにまとまらなくて焦る私を癒してくれる子。
予算特別委員会が始まります。25日から役所の委員会室に缶詰になります。これまで聞いてきた皆さんの声をつなげるための委員会。
だから、頑張る。
とだけ書きたいのだけれど、今日も朝から役所で頑張っ...
緊急事態宣言のもと、心配なことがあればご相談ください。
緊急事態宣言がでたことで、お困りのこと、心配なことが増えるかと思います。どんなことでもご連絡ください。区としても、緊張して、対応にあたることができるよう備えています。もちろん、私もです。
■学校...
子ども服交換会
まいぷれ江戸川区さん➕ひとりじゃないよ。プロジェクト=「こども服交換会2020R2.12.01.」
きてよかったって思ってほしいなあ。笑顔で帰ってほしいなあ。そんな思いで準備をしていました。
...
新庁舎建設に向けた会議。傍聴記
■江戸川区役所の新庁舎建設に向けた委員会は、9回目になりました。この2回はweb会議であり、私は関係職員の皆さんと一緒に、第5委員会室で傍聴をしています。■前回はできなかったのですが、今回から一般...