皆さんの声をつなげる予算特別委員会、明日からです!頑張ります!
さあ、明日から、予算特別委員会。役所に缶詰の日々が始まります。 3月中旬までです。今日も21時ごろまで役所で準備をしていました。
区政全てにわたっての審議になります。これまで聞いてきた皆さんの声...
再犯防止は、被害者をなくすことでもある。
こんにちは。明日の木曜日、2月24日、 本会議での質問をします。私の質問の開始時間は、休憩後、おおよそ、3時以降ではないかということです。
「江戸川区議会」と検索をしていただくと、左か右の真ん中...
今年は、建設委員会の委員です。陳情を、大事に審査させていただきます。
本日から【建設委員会】です。全文がないとわかりにくいかもしれませんが、陳情に対して、わたしが申し上げたおおよその意見を記します。
【第43号「都市計画道路補助第283号線拡幅計画に反対する陳情...
予算特別委員会最終日「総括意見」の8分間
予算特別委員会、最終日。今日は「総括意見」を述べる日です。7日間の審議を今日の8分間にまとめなくてはならないのですが、まとまらなくて、まとまらなくて、さすがに焦っていた昨日。
1時からの「ガンカ...
【予算特別委員会6日目! 都市開発費・土木費】
21:00。役所はまだ電気がついています。年度末に向けて、また、コロナ対策で、職員の皆さんは残業です。私ももう少しがんばります。
【予算特別委員会6日目! 都市開発費・土木費】
■【公共サイン...
予算5日目!障害者施設での虐待を起こさせないために\放デイの空き情報一覧の作成を/子どもの権利条例への子どもの参画/児相における親支援プログラム
予算特別委員会5日目!!
■【東京都の指導下にある障害者施設であっても、施設のあるのは、江戸川区内であり、江戸川区の利用者が通う施設です。障害者施設の質を高める。虐待をなくす。そのための方策を、...
予算特別委員会4日目。ワクチン接種・がん検診・駅の分煙施設・制服リユース
昨日は準備をしながら、お腹がすいてお腹がすいて。だから、おとっときの、いちばん大好きなリッチミルクを食べて、また、準備がんばりました。
そして、今日、予算特別委員会4日目。
■【ワクチン摂取に...
予算特別委員会3日目! ①10年後の成人式を! ②区役所内にテイクアウトブースを ③区民館の予約開始日を1年前に
予算特別委員会3日目!■健全育成費【今年の7,479名の新成人の皆さんの思いを、「10年後の成人式」としてつないでください!】■産業経済費【飲食店応援のために、区役所内に販売ブースを設けて、お弁当...
学童クラブの時間延長・補食の再開!!公契約条例の制定!!大きく動き出しました!!
すごい!!本会議の中で、多くの区民の方の悲願の2点が実現に向かうことが、区長から答弁されました!! ■「学童クラブでの、平日・学校休業日の19時までの延長と、補食の再開の方向」!!⚫︎平日・学校休...
「虐待をなくす。その力をつけるために考えていきたいこと」本会議質問
本会議質問は、
「台風19号から学ぶこと。」と
「虐待をなくす。その力をつけるために」
の2点です。
このページには、
「虐待をなくす」の質問を記します。
虐待がこれだ...