ハレの日のフォーマル服レンタル会は、幸せな時間でした!
ハレの日に着ていくためのフォーマル服を、無料でお貸しし、クリーニングをして返していただく仕組みの
まいぷれ江戸川区➕ひとりじゃないよ。プロジェクトの「こども服交換会」が開催する「卒業式・入学式用...
「卒業式・入学式用の、フォーマル服レンタル会」
お知らせしたいことがたくさんあるのですが、すぐに動かなければならないご相談が続いています。時間をみて、投稿しますので、お待ちくださいませ...
◆緊急*お手伝いのお願い◆「笑顔でハレの日を迎えられるように 卒園卒業•入園入学用のフォーマル服のレンタルの会」の準備
【お手伝いありがとうございました❣️12人の方がきてくださり、予定よりも1時間も早く準備を終えることができました!いくつもの可愛らしいセレモニー服、着てもらえるといいな。当日は1月29日になります...
「誰かが誰かのために」新しい年、出発です。
新しい年が始まりました。
「誰かが誰かのために」出発しています。
大晦日の夜に急遽ご相談のあった子どもたちのためのとある作戦。
元旦の午前には、「ものすごく早い対応でした!昨日のあんな時間に...
誰かが誰かのために力を貸してくれた2021。
「ブイロクの木」。このオリーブの木は、V6の皆さんが、子どもたちに、笑顔で仲間と力を合わせてほしい、負けない心を持ってほしいという想いを込めて、江戸川区のなぎさ公園に贈ってくださいました。花言葉は...
子ども服交換会と1/5のボランティアさん募集
「こども服交換会」は、「笑顔で晴れの日を迎えられるように 卒園卒業•入園入学用のフォーマル服のレンタルの会」https://sys.mypl.net/preview/59744/cmsを...
高校3年生。不登校だったGenさんの個展
昨日から始まっています。大分在住の高校3年生のGenさんの個展です。
小学校5年生から不登校になり、描き始めた絵をもって、東京に来てくれました。
この個展の場所を提供してくださったのは、私の活...
【子ども用・おとな用の卒入園学フォーマル服のご寄付を】
【卒入園学フォーマル服を寄付してください】みんなが笑顔でハレの日を迎えられるよう、着られなくなったフォーマル服を必要としている誰かにお届けします!
まいぷれ江戸川区➕ひとりじゃないよ。プロジェク...
「小松菜力」=誰かが誰かを応援する力。
◆【✨K&K FARMプレゼンツ✨『もぐもぐ応援べんとう』は区内の困っている方々に飲食店の協力を得て、お弁当を届けています。このもぐもぐ応援べんとうに、門倉&小原で小松菜を永久に無料支援することに...
ワクチン2回目専用予約枠 9/12受付開始
【ワクチン情報】
「2回目接種専用」のワクチン予約枠ができました。接種期間:9月14日(火)~ 9月17日(金)9月12日(日曜日)受付開始分
■1回目の接種を終えた後、様々な事...